「涙 出し方 演技」「雲隠れ場所 おすすめ」 WixStudioの広告

おはようございます。2025/7/5 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告 2025.07.05
誰でも

先日恵比寿駅で遭遇した、Wix Studioの広告です。

昨年12月にも展開された同広告。よりパワーアップ?して再掲載されていました。

加藤誠也 広告
@adbrex_
Wix Studioの広告。404エラーページを表現。
“納期に間に合わなかった”設定で、WixStudio使っていたら間に合っていたかもしれない旨を訴求。

エラーページというネガティブ体験を、広告の切り口にした面白い演出でした。地味に、タブに描かれた「納期 謝罪 メール」とかリアル。
2024/12/10 07:46
35Retweet 473Likes

ブラウザのタブ部分が「涙 出し方 演技」「雲隠れ場所 おすすめ」といった具合に変わっていたり、右上に通知が出てたり。(通知で記載されているURL、Webサイトには実際に遷移できました。)

できれば見たくない「404 Not Found」を前面に出したビジュアルで、一部の職種の方には強烈に映る…のではないでしょうか。加えて、細部の工夫(タブ部分など)でリアリティと遊び心をプラスし、“クスッとしてしまう”塩梅がいい感じですね。

視覚的なネガティブ(エラー)と、内容的なポジティブ(解決策)が対比構造になっており、印象に残りやすい広告事例でした。

無料で「1分で学べる広告事例」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
言葉よりも“目で見て”訴えかける Back Marketの広告
誰でも
移動中にパッと見て理解 ユニクロ「AIRism」の広告
誰でも
OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)キャンペーンの広告
誰でも
100万人の小林さんへ 映画「小林さんちのメイドラゴン」の広告
誰でも
ところどころ“見えない”デザイン クリンビューの広告
誰でも
まじで渋谷にスフィンクス 「シヴィライゼーション: 時代と盟友」の広告...
誰でも
ロゴが日常風景に混ざったデザイン Astemoの広告
誰でも
ガチでエモい音 audio-technicaの広告