OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)キャンペーンの広告

おはようございます。2025/7/3 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告 2025.07.03
誰でも

先日渋谷駅で遭遇した、OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)キャンペーン広告です。 広島の多彩な名物を「OK!!」の掛け声で次々と紹介、テンポよく訴求。ストレートでまっすぐな語り口が分かりやすくて良いですね。

夕食前に通っちゃダメなやつだ…「食」の写真を大きく配置し、視覚的にも「食欲を刺激するデザイン」に。見ているだけでお腹が減る。

ただ淡々と名物を紹介するだけでなく「100万円旅行も用意したし」と大きく書かれたコピーが目を引きます。実際に“行く”チャンスがあることを示すことで、気持ちが昂ったユーザーにアプローチしている点も見事だなと。

…にしても、この二人のビジュアル。なかなかの存在感でした。

無料で「1分で学べる広告事例」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
移動中にパッと見て理解 ユニクロ「AIRism」の広告
誰でも
100万人の小林さんへ 映画「小林さんちのメイドラゴン」の広告
誰でも
ところどころ“見えない”デザイン クリンビューの広告
誰でも
まじで渋谷にスフィンクス 「シヴィライゼーション: 時代と盟友」の広告...
誰でも
ロゴが日常風景に混ざったデザイン Astemoの広告
誰でも
ガチでエモい音 audio-technicaの広告
誰でも
直感的に夏を感じる 液体ムヒの広告
誰でも
「カンづいていました。」 菊水酒造の広告