移動中にパッと見て理解 ユニクロ「AIRism」の広告
おはようございます。2025/7/4 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告
2025.07.04
誰でも
先日代々木駅で遭遇した、ユニクロ「AIRism」の広告です。
「汗を約1.9倍速く乾かす」「汗のにおいを消臭」といった“清潔感”にフォーカスしたメッセージが印象的。移動中にパッと見て理解できる、無駄のない表現です。

背景には清潔感のある水色を全面に使い、ビジュアルからも「涼しさ」「爽快さ」「快適さ」を演出。駅ホーム内で強く視覚的に際立っていました。

これ上手いなって思ったのが、“駅の待合スペース”って立地。駅だけど屋外なのでで汗をかきやすいシチュエーション=実感しやすいタイミングで、自分自身も強く印象に残りました。
梅雨〜初夏のジメジメ期、“汗”や“におい”といった誰もが感じるストレスを、製品のメリットで即解決できるとパッと理解させ、電車を待つ間(=汗をかきやすいシチュエーション)に「買ってみようかな」と思わせる導線がしっかり作られていた、そんな事例です。
無料で「1分で学べる広告事例」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。
すでに登録済みの方は こちら