【今日のOOH】サントリー「伊右衛門 特茶」の広告

おはようございます。2025/4/19 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告 2025.04.19
誰でも

先週、品川駅で遭遇したサントリー「伊右衛門 特茶」の広告です。「健康」を意識させるビジュアル展開になっています。

個人的には、春先の広告展開である点が興味深いですね。「新生活」シーズンということもあり、普段意識が届かないところ(習慣や毎日のルーティンなど)にも目が届きやすい時期。「習慣を見直す」モードの人も多く、行動変容も誘発しやすい季節という特性を狙ったのかなと思います。

デザイン内で“階段最高”とめっちゃ推しているのが印象的で、しかも駅の階段にも広告が。階段自体をメディアとして取り込み、移動中の乗客に直接アピールする戦略が目を引きます。にしても、めっちゃ階段推すやん。

緑と黄色の配色で特茶のブランドイメージを一貫して強調しながらも、階段を上ることと健康向上を結びつけるメタファーを用いて特茶の特徴を表現していました。

無料で「広告巡礼メルマガ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【今日のOOH】真中まなさん応援広告
誰でも
【今日のOOH】富士芝桜まつりの広告
誰でも
【今日のOOH】名探偵コナンとHuluのコラボ広告
誰でも
【今日のOOH】ネフリの小五郎(Netflix)の広告
誰でも
【今日のOOH】パンダドラゴン あづさんの応援広告
誰でも
【今日のOOH】雪印コーヒーの広告
誰でも
【今日のOOH】シブハコビジョン(新媒体)
誰でも
【今日のOOH】チキンタツタの広告