電車利用者“お馴染み”の光景を中吊りで SKYPCEの広告

おはようございます。2025/7/28 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告 2025.07.28
誰でも

先日山手線で遭遇した、SKY株式会社の営業名刺管理サービス「SKYPCE(スカイピース)」の中吊り広告です。

山手線一編成をジャックする形で展開。複数のクリエイティブで、電車の「乗り換え」になぞらえて、旧来の名刺管理サービスから「SKYPCE」への乗り換えを促す構成になっていました。

あるクリエイティブでは、「Ver.1.1 → Ver.2.2 → Ver.3.3」とシステムのアップデートの様子を段階的に見せたり、駅の行き先案内風のビジュアルを用いたデザインを使ったりと、電車利用者が一度は目にする“お馴染み”の光景をうまく広告デザインに落とし込んでいた点が印象的でした。

BtoB商材でありながら、“自分ごと”感を感じやすいよう馴染みのあるデザインに落とし込むことで、電車利用者の印象に残るクリエイティブに仕上がっていました。

無料で「1分で読むOOH」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
「解体を主張する。」…って? 渋谷PARCOの広告
誰でも
訪日中華圏観光客をターゲットにした「交通銀行」の広告
誰でも
ファーストペンギン的な演出 人生投資アカデミーの広告
誰でも
溶けるほどの暑さを表現 UberEatsの広告
誰でも
“べんべんっ” Spotifyと鬼滅の刃のコラボ広告
誰でも
「32歳で“読書”はじめました」 大和書房とオモコロのコラボ広告
誰でも
174枚の原画が登場 「ガツン、とみかん」の広告
誰でも
“冷やし”雪肌精の広告