翠餃いよ! サントリー「翠(SUI)」の広告

おはようございます。2025/5/29 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告 2025.05.29
誰でも

先日電車のステッカー広告で遭遇した、サントリーのジン「翠(SUI)」の広告です。翠と餃子のペアリングを訴求する内容です。

家庭料理のド定番「餃子」と合わせることで、食中酒としての利用シーンを強調。確かに、油分の多い餃子にさっぱり口当たりは相乗効果高そう。個人的に「餃子=ビール」が鉄板かと思っていましたが「ちょっと新しい組み合わせを試したいかも?」と思わせるような探究心を刺激されますね。

仕事帰りや、週末の宅飲み需要を狙った広告展開でしょうか。「今夜のおかずを考えながら帰宅する会社員」が多い夕方〜夜間は特に刺さりやすそうで、広告視聴が「電車利用時」ってタイミングもあり、そのまま買い物導線(駅ナカ・スーパー)までスムーズなのも良い。

広告のビジュアル、「翠(すい)×餃子=翠餃子(すいぎょうざ)」という言葉遊びで「水餃子(すいぎょうざ)」をもじったり、「すごいよ!」をもじって「翠餃いよ!(すぎょいよ)」と、これは思わずクスッとしてしまった。「翠(SUI)」ってちょっとオトナな印象を勝手に持っていた分、真面目すぎず、親しみ溢れる感じが好印象な事例でした。

無料で「1分で学べる広告事例」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
三者三様の“SSBC” ドラマ「大追跡 警視庁SSBC強行犯係」の広告...
誰でも
キムタクが躍動する姿が印象的 スマートウォッチ「WATCH FIT 4...
誰でも
幅広いラインナップを直感的に表現 Amazon Prime Dayの広...
誰でも
漫画「ヒカルの碁」原画展の広告
誰でも
“らはじゅく”にモヤモヤ マウスピース矯正「Oh my teeth」の...
誰でも
ドラゴンボールZとコラボ 「Findy(ファインディ)」の広告
誰でも
草刈機まさおの広告
誰でも
【福岡で遭遇】Audibleの広告