【今日のOOH】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の広告
おはようございます。2025/4/14 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告
2025.04.14
誰でも
大森駅から徒歩数分のところにあるイトーヨーカドーで発見した、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の広告です。


現地に行ったのが日曜日ということもあって親子連れが多かった印象でした。今回の広告、そんな“ファミリー層”を意識していたのかなと思います。
クリエイティブでは「はじめてのキミだらけ!」というコピーで“新しい体験”を打ち出ししつつ、楽しそうな雰囲気を演出。フォントの雰囲気が優しく、コピーがひらがな・カタカナで構成されているので字を覚えたばかりのお子さんでも読みやすいですね。
真ん中に描かれているのが“子供”というのもポイントですね。(この広告を見たお子さんが、自分自身に当てはめやすい)
USJの広告は、その場所や狙いたいユーザーによって柔軟にクリエイティブを出し分けている印象があります。いろんな切り口で展開してくるので、広告を見ている側としては毎回楽しみな広告の1つです。

加藤誠也 広告
@adbrex_
先日新宿駅で実施されたUSJの広告が今週は渋谷駅で展開中。
一見するとテキスト多くてハードル高そうに見えるけど「Z世代ですが?」のフレーズが“主張”感があり、ここで目線を持っていかれる。
黄色に青のカラー構成もなかなか思い切っていますね。
一見するとテキスト多くてハードル高そうに見えるけど「Z世代ですが?」のフレーズが“主張”感があり、ここで目線を持っていかれる。
黄色に青のカラー構成もなかなか思い切っていますね。
加藤誠也 広告
@adbrex_
新宿駅でUSJの広告を発見。「2001年生まれ、今年で23歳」のUSJによる想いが描かれています。
個人的にこのメッセージ、結構グッと来た感じがある。「心が動くと時を大事にしたいだけ」ってとこは特に。
私が広告巡礼で現地を見に行くのにこだわるのもここだったりする。リアルな体験大事。 https://t.co/sKJyXogpPh
2024/08/26 08:32
2Retweet
113Likes

加藤誠也 広告
@adbrex_
ユニバの広告が渋谷駅に。
「クリスマスに、あげよう、あの人の心拍数を!」といった具合にクリスマスを意識した内容になっていました。
「ヒトにできるサプライズには限界が。」ってコピーにジョーズのイラスト、なかなか攻めてて面白い。“サプライズ”の解釈よ。
「クリスマスに、あげよう、あの人の心拍数を!」といった具合にクリスマスを意識した内容になっていました。
「ヒトにできるサプライズには限界が。」ってコピーにジョーズのイラスト、なかなか攻めてて面白い。“サプライズ”の解釈よ。
2024/11/12 07:34
4Retweet
55Likes

加藤誠也 広告
@adbrex_
渋谷エリアで見つけたユニバの広告。
「渋谷でユニバ?」ってなったのでよく見たら、直進500km先の案内看板で笑ったwww
NO LIMIT!でぶっ飛んでいけってことか!(笑)遊び心あって面白いアイデア。
「渋谷でユニバ?」ってなったのでよく見たら、直進500km先の案内看板で笑ったwww
NO LIMIT!でぶっ飛んでいけってことか!(笑)遊び心あって面白いアイデア。
2023/08/03 20:35
201Retweet
1524Likes
無料で「広告巡礼メルマガ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。
すでに登録済みの方は こちら