【今日のOOH】駒沢大学駅リニューアルの告知広告
おはようございます。2025/4/6 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告
2025.04.06
誰でも
渋谷駅で掲載されていた、2025年4月の「駒沢大学駅リニューアル」を告知する東急電鉄の広告です。

渋谷駅の階段壁面を中心に展開された広告は、若葉色と統一感のあるデザインで、リニューアルへの期待感を高めていますね。
駒沢大学駅やリニューアルの特徴を短く印象的なコピーで表現。「駅を木に」とか「90m」とか気になるワードが並びます。


個人的な印象ですが、「若葉色」には「新しい始まり」「成長」「爽やかさ」といった意味を込めているのかなと。再開発やリニューアル=“未来への芽吹き”として駅そのものを新しい存在に見せたい狙いがあるように感じた事例でした。(駅特性を考慮すると、学生が比較的多いエリアに合わせて、若々しさや前向きな印象を与えようとしているとも考えられますね。)
渋谷駅からであれは数駅だし、寄ってみようかな。
無料で「広告巡礼メルマガ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。
すでに登録済みの方は こちら