【今日のOOH】成蹊大学の広告

おはようございます。2025/5/7 本日の広告事例をお送りします。
※考察は私個人としての意見で書いておりますのでご注意ください。
加藤誠也 広告 2025.05.07
誰でも

先日、新宿駅で遭遇した成蹊大学の広告です。

最初見て思ったのが、「親しみやすっ!」でした。「大学」の広告って少し硬派な印象が勝手ながらありまして。それこそ最近は近畿大学さんの広告がユニークで度々話題になってはいますが、「大学広告」って括りで見ればかなり少数派な印象。

だから、カラフルな色使いで“ワンちゃん”を主軸にしたクリエイティブは、大学広告として意外性を感じた取り組みでした。

「ALL IN ワン!」というフレーズを軸に、「ワンマンショー」「ナンバーワン」「プラスワン」などの語呂合わせで、大学の多面的な魅力を表現。 総じて、犬の可愛さとダジャレを活用して、大学のことをキャッチーに伝えてます。

学生さんはもちろん、保護者層にも分かりやすいフレーズが印象的な広告でした。

無料で「週刊OOHニュース」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

読者限定
【広告事例】ファミマ・猗窩座の羅針・レッドブルなど
読者限定
【広告事例】もちもちほっペ大作戦・あすけんの女・海外コスメなど
読者限定
【広告事例】B.LEAGUE・ドライクリスタル・夕刻ロベルなど
読者限定
【広告事例】今際の国のアリス・怪盗キッド・FakeOOHなど
読者限定
【広告事例】モスシェイク・BMSG・アジフライなど
読者限定
【広告事例】世界陸上・ラックス・浮世絵風など
読者限定
【広告事例】カーセンサー・ベルセルク・応援広告など
読者限定
【広告事例】仮囲い広告・日本版Firefly・マツダなど